新型コロナの消毒に次亜塩素酸水の有効性は現時点では確認されていない
新型コロナウイルスの流行で新型コロナウイルスの消毒方法が注目を集める中、様々な薬品、器具を見かけるようになったように思います。
効果がまだ示されていないものや効果があるものでも使用方法を誤ってしまうと逆に人体に悪影響を及ぼすこともあるので注意が必要です。
その中で今回、報道されていた『次亜塩素酸水』についてです。
製品評価技術基盤機構(NITE)は、次亜塩素酸水(次亜塩素酸主成分とする液体)及び『次亜塩素酸水』として販売されている商品について、現時点(令和2年5月29日)において『次亜塩素酸水』の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていないとの中間結果を公表した。
NITEの検討資料によると次亜塩素酸水が市場に数多く出回っているが販売するにあたって表示すべき基礎的な情報が不十分なものが多いようです。
製法、原料が明記されていないもの
液性の㏗値によって明記していないもの
濃度を、mg/Lまたはppmを明記していないもの
製造日、使用可能期間、使用期間中の次亜塩素酸濃度の低減について明記していないもの
など
また、安全性を謳っているにもかかわらず、その根拠が示されていないものも数多いようです。
次亜塩素酸水、消毒剤の噴霧は推奨されない
特に、『空間除菌』を図ろうとする動きもあるが拭き上げ消毒で効果が認められた消毒液を含め空間のウイルスを噴霧によって除去する方法は確立されていない。
『消毒液の噴霧は推奨されない』とする世界保健機構(WHO)などの見解をまとめたものを経済産業省が公表した。
屋内空間では、噴霧や霧化(燻蒸、ミスト散布とも)による表面への消毒剤の日常的な適用はCOVID-19については推奨されない。さらに、消毒剤の噴霧は、目、呼吸器または皮膚への刺激、及びそれに伴う健康への影響を引き起こすリスクをもたらす可能性がある。消毒剤を人体に噴霧することはいかなる状況であっても推奨されない。(WHO『COVID-19に係る環境表面の洗浄・消毒』参照)
としている。
“『次亜塩素酸水の噴霧は推奨されない』除菌・消毒は安全面を最優先に” への1件のフィードバック